パパ活女子によるブログ記事がすごく参考になる件

パパ活全般

1. はじめに

パパ活に興味を持ち始めた頃、私はまずブログや記事を読み漁りました。特に、パパ活女子たちが書いたブログは実体験がリアルに伝わってきて、何か入ってはいけない裏通りに迷い込んだような気分になったことを覚えています。一方でパパ側のブログももちろん読みました。男性側からの目線でのアドバイスは勉強になることも多く、更新を楽しみにしているブログもあったのですが、どうしても「PJとうまくできた、ダメだった」という話が中心になりがちで、深く心に刺さるブログに出会ったことはありません。かういう自分もたいした内容ではないのですが(苦笑)。

とにかく女子側のブログには胸に刺さるもの、記憶に深く残るものが多く、もともとはPJの実態を知るために読んでいたはずなのに、「なぜこの人は、こんな想いをしてまでパパ活を続けているんだろう」などと、書き手の心情にどんどん興味が湧いていったのです。

ただ、パパ活女子が書いたブログといっても、私は3つの種類に分けて考えていて、それぞれのブログとの付き合い方を変えています。それがどういうことなのか、1種類ごとに紹介していきます。

2. パパ活女子による日記スタイルのブログ記事

2-1. 活動報告とリアルなパパ活体験

まず1つ目は、パパ活女子たちが日々の活動を記録している日記スタイルのブログです。パパ活の一連の流れが詳細に綴られており、実際にどのような活動をしているのか、どんな出会いがあったのか、成功したデートや失敗した経験などが赤裸々に書かれています。これが私の最も関心の高いブログです。

読ませる文章を書かせる人がいたり、心情の描き方がリアルですごく伝わってくる人がいたり、逆になかなか激しいパパ活の実態を淡々と描写している人もいたりして、どれも読み応えがあります。

  • リアリティのある描写
    例えば、あるパパ活女子のブログでは、アプリでもメッセージのやりとりや初対面の相手との顔合わせの様子、レストランでのデートなどの詳細が描かれています。彼女の体験を読むことで、自分がどのように立ち回れば良いのか、またどんな相手を選べば良いのかの参考になります。ほとんどが反省したくなる内容ですが・・・。
  • 成功例と失敗例
    成功したデートの話はもちろんですが、失敗した経験談こそ参考になります。女性がどんなことで不快な気分になり、相手に嫌気が差すのか。何を我慢しているのか。どういうことで仲直りできるのか。彼女たちの失敗談は、パパ側の失敗談でもあるので、大いに学ぶところが多いです。

2-2. 愚痴やトラブル回避のヒント

パパ活女子のブログでは、彼女たちが日々抱える不満や愚痴、ときには不安もよく目にします。これら読は男性側にとって耳の痛い話ですが、より良いコミュニケーションをとるために、女性が何を感じているのか知っておくべきでしょう。特に、顔合わせでの失敗やデート中のマナーに関する愚痴は、エスコートするべき男性として、非常に考えさせられます。

  • 女性の目線からパパを知る
     パパ=おじさんが一体、どのように振る舞っているのか。どんなことを発言しているのか。女性の目線から観察されると、ときに目を覆いたくなるような醜悪な状況だったりします。「俺はこんな恥ずかしいことを口走っているのか」と鬱になりそうな勢いですが、それが目をそむけてはいけない現実なのです。
  • すれ違いを回避するポイント
    お互いにそれほど印象が悪くない出会いであっても、ちょっとした行動や言動に違和感を持つと、そのもやもやはどんど膨れ上がり、思いがすれ違ってやがて爆発します。そうなる前に、女性が何に違和感を持っているのか、知る努力は必要です。人と人のコミュニケーションなので、謙虚に、相手を思いやる気持ちがないとうまく関係が築けません。

ちなみに個人のブログでもSNSの書き込みみたいに「プレゼントもらった、わ〜い」とか「タクシー代くれなかった、むかつく〜」とかただの戦果報告や愚痴だけの、薄いのは読みません。そこから感じるのは、「悪いパパに騙されないといいな・・・」という心配だけです。

3. パパ活女子による女性向けマニュアルブログ

3-1. 総合的なアドバイスを提供するブログ

マッチングアプリの選び方やお手当の相場、メッセージ交換のやり方、トラブル回避など、パパ活に関わる総合的なアドバイスを提供してくれる内容です。これらのブログの多くは、パパ活の先輩女子から、これから始めようと考えている人やうまくいかずに悩んでいる人向けに発信されていますが、男性にとっても有益な情報の宝庫です。女性が何を考え、何に悩んでいるかを知ることこそ、円滑にパパ活を行う秘訣なのです。

  • お手当の相場と交渉術
    お手当の相場や交渉の仕方についても具体的なアドバイスが書かれています。地域や男性のステータスによって変わってくる相場感は男性側も知っておいて損はないでしょう。交渉術については・・・交渉されないように希望額を出してあげましょう。
  • 大人の関係を避けるための断り方
    どう大人の関係を回避するかについてのアドバイスは、マストで読んでほしいですね。パパ側のブログを対比で読むのもよいです。とても難しい問題なので安易なことは言えませんが、そもそも避けたいと思っている女性に無理やり迫るのってNGだと思います。体を許してくれる女性も、誰も喜んでやっているわけではないことを肝に銘じておくべきでしょう。
  • デートプランの提案や効果的なコミュニケーション方法
    女性向けブログでは、男性にどのようにリクエストすれば良いデートになるか、どんな場所が適しているかといった提案が紹介されています。男性側としては、まず女性の希望を聞きつつ、自分の意見を交えてデートのプランを考えるのが良いでしょう。温泉旅行に行くことしか考えてないと、「センスないな」と思われますので。
  • 長期的な関係を築くための心得
    パパ活っていろいろな人と短期間で会っていると緊張が続いてしんどいです。そういう意味では、長期的に続けて仲良くなっていくほうが気持ちが楽なので、そういうアドバイスも紹介されています。男性にとっても、気に入った女性と長く交際するのは悪いことではないですよね。ただ、長く付き合うのと、深入りすのは別物。くれぐれも愛人契約と勘違いしないようにしたいです。

3-2. 女性視点からの総合的なアドバイスが男性にも役立つ理由

これらの女性向けマニュアルは、女性がパパ活で安全かつ効果的に活動するために考えて書かれていますが、男性側にも参考になる点が多いです。お手当の相場などの暗黙のルール、デートプランの考え方などセンスを問われるもの、あとは大人の関係について。

女性向けのアドバイスを通じて、女性側が求めるものを理解し、より良いパパ活の関係を築くための知識を得ることができるでしょう。「金を出しているのはこっちなのに、何でそこまで合わせないといけないんだ」と思う人も少なくはないでしょう。でも、それがパパ活の女性側の本音なのです。本音を無視してまで強硬に自分の考えでパパ活をすることは、おすすめしません。トラブルの多くの原因は、男性と女性の考えのズレです。相手を理解して、譲歩する考えなくして、良い活動はできないというのが私の信条です。

4. パパ活女子ライターによるメディア記事

編集部が企画した内容を、プロのライターや文才のあるパパ活女子が文章化しているメディア記事は、パパ活の実態を多角的に捉えたものが多くあります。これらの記事は、単なる体験談ではなく、インタビュー形式で書かれていることが多いため、複数の視点からパパ活を理解することができるでしょう。

ただ、こちらは編集部によってコントロールされているため、本音の記事かと言われればおそらく違うでしょう。倫理的に「パパ活」がぎりぎりで、援交のような実態があることかも書けないだろうし。あくまで情報源。「パパ活女子たちはこういう記事を読んでるんだな」と参考にする程度です。

5. まとめ

パパ活女子によるブログ記事は、男性にとっても非常に参考になることはお分かりいただけたでしょうか。特に日記スタイルの記事はリアルな体験が綴られているので、女性心理を学ぶのに最適です。もちろん、パパ活への考え方は人それぞれで、ブログを書いている精神状態がどうなっているかによってすべてが真実、本音ではないかもしれません。私は1人のブログ記事が正しいとは思ってませんし、あくまで一個人の意見として受けとるようにしています。

パパ活を始めようとしている、あるいはすでに活動している男性にとって、これらの情報源は間違いなく役立つはずです。少しでもトラブルをなくし、円滑なパパ活になることを願うばかりです。

タイトルとURLをコピーしました