パパ活インスタ女子が苦手な理由

パパ活全般

1. はじめに

パパ活サイトで見かける自称インフルエンサーのインスタ女子。プロフィール写真も海外リゾート地や高級ホテルのアフタヌーンティー、シティホテルのプールサイドのシーンなどが掲載されていて、自己紹介文には、「インフルエンサーとして活動しているため、はっきりした写真はお送りできません」と書かれています。

インスタのアカウントを持っているので、数万ものフォロワー数を持つインフルエンサー女子たちの活躍ぶりは目にしますが、海外旅行や国内の高級温泉宿に頻繁に行ったり、友だちへのプレゼントにエルメスやヴィトンが登場したり、予約困難な寿司や焼鳥のお店の料理がアップされたり、まあ普通に考えて20代の女性が普通体験できないことばかりで驚かされます。

お嬢様なのでしょうか?いや、本当のお嬢様って、こんな贅沢してますアピールしないですよね。となると、自分で会社を経営しているとか夜職で稼いでいるとかパパに頼っているのかどれかでしょう。この最後の人が、前述したパパ活サイトで見かける自称インフルエンサーですね。

2. インスタ女子の承認欲求

2-1. まだまだ根強いインスタでのアピール

一時期「インスタ疲れ」という言葉が囁かれていたので、下火になるのかと思いきや、キラキラしたいインスタ女子たちはまざまだ健在です。その多くがSNS上での「いいね!」やフォロワー数に強いこだわりを持っていることは、すぐにわかります。

  • 同じことの繰り返し?
    おしゃれな高級店の料理、オープンしたばかりのブランドショップ、カフェのアフタヌーンティ、海外リゾート、温泉宿、韓国美容・コスメ、ハイブランドのプレゼント、トレーニングジム、ゴルフ、新しい髪型・髪色、K-POPコンサート・・・このへんが繰り返されるだけで、特におもしろくありません。
  • 私を見て!感がすごい
    承認欲求というやつでしょうか?手軽なフォロワー数獲得の技でしょうか。きわどいビキニやミニスカート姿の写真や動画の数々は、「私を見て!」というアピールがすごくて、ニヤけてしまいます。知り合いがフォローしているとさらにニヤけます。

2-2. 高級店、旅行、ハイブランドは自費?

インスタ女子の多くは、頻繁に旅行に出かけ、高級店で食事し、ハイブランドのバッグやアクセサリーを持っていたりプレゼントしていたりします。自分で買っているのでしょうか?インフルエンサーマーケティングでギャランティを得ることはあるでしょうが、それでも毎月数十万円を使うことは難しいでしょう。

  • インスト投稿の影のパパあり
    つまり、そういった写真や動画をアップしてアピールすればするほど、「私には太いパパがいて、贅沢させてもらってますよ」と言っているようなもの。人のお金で奢ってもらっている姿を、さも自分の力みたいに見せるのって、あまり品が良い行為と思えないんですよね。
  • 海外旅行や温泉宿がエロい
    特に旅行の投稿がエロくて気になります。友だちと行っているときは一緒に写真に登場するのですが、自分しか登場しないときはパパと行っているということですよね。露天風呂に入っている自撮りとかを見ると、「ああ、このあとヤッてるんだな。いや、あるいはこの後、ここで・・・」とか下品な想像をしてしまいます。

3. インフルエンサー女子を避ける理由

3-1. 条件も日程も自己中心的

インスタで活躍するインフルエンサーを自称する女性会員への印象は、あくまで個人的ですが私の中では良くないです。パパ活をはじめたばかりの頃、特に深く考えずに自称インフルエンサー女子にもメッセージを送ったり、送られたりしていたので、やりとりをした経験があります。

とにかく「インフルエンサー」であることの価値が高いらしく、条件はいつも相場以上です。なのに写真は見せられないと。プロフィール文もその女性の特徴や嗜好やわかる内容ではないので、判断材料がありません。さらに日程調整も二転三転してなかなか顔合わせの日が決まりません。やっと決まったと思ったらドタキャンや、待ち合わせ場所に現れないということもありました。当時は「インフルエンサーってそんなにすごいのか」と勘違いしてやりとりしてしまいましたが、今ではNG対象です。

3-2. 全員がそうだとは思いたくなけど・・・

インスタのインフルエンサー女子がみんなそうなのかと言うわけではないです。ただ、パパ活サイトにいえるインフルエンサー女子は私にとって嫌な思い出しかない相手なのです。やっぱり、人のお金で贅沢させてもらっているのを大々的にアピールする人を相手にしたくないですからね。もっと密やかにやるものじゃないかと。

4. まとめ

まあ、いろいろと勝手な苦言を申し上げましたが、個人の好き嫌いなので、もしこの記事を読んで不快に思ったインスタ女子の方がいたらごめんなさい。また、逆に共感するパパがいたらうれしいです。

やはり私は、高級店や芸能人御用達みたいなお店よりも、知り合いに紹介してもらった知る人ぞ知る名店や、良いお店から独立されて新しくできた応援したくなるお店、接客や料理、空間づくりに質の高さを感じるお店に一緒に行きたいし、旅行は2人だけの密やかな思い出にしたいです。

あくまで私見ですが、パパ活アプリの自己紹介でインフルエンサーと書くのは逆効果なのでやめたほうがいいと思っています。まあ、いろいろなタイプのパパがいらっしゃるので、余計なお世話ですが。私はインスタグラマーより、普通のグラマーな女性を探します。

タイトルとURLをコピーしました